カッパドキアといえば気球のイメージがありませんか。私もカッパドキアを訪れるまでは、気球のイメージしかありませんでした。
でも、カッパドキアの魅力は気球が美しい朝だけではありません!!
実は夕日も気球に劣らない絶景です。
今回は、カッパドキアで絶対見るべき夕日の絶景スポットをたくさんの写真付きで紹介します。
まずは日の入り時刻をチェック
私がカッパドキアを訪れたのは9月中旬。
この時は日の入りが18時30分ごろだったので、その時刻を目安にホテルを出発しました。夕日を見るにはまずは日の入り時刻をチェックですよね。
夕日の絶景スポットへの行き方
夕日の絶景スポットへは、カッパドキアの中心地、ギョレメ村から徒歩で約15分です。
ただ、道がわかりにくいので、近くにいる地元の人っぽい人に「サンセットポイントはどこ?」と聞いてみてください。
地元の人は夕日のスポットを把握しているので、あっちだよ!と教えてくれます。
ここからは、実際に写真付きで説明していきます。
ギョレメ村の中心街にあるモスク周辺の坂道を上っていきます。
高台を目指して歩いているとたくさんの人がすでにサンセットポイントに立っているのでわかりやすいと思います。
どんどん坂道を上っていきます。なかなか急な坂道なので、綺麗な夕日のために頑張りましょう!
「Sunset Point」と書かれた看板も一応もありました。
近づいて来ました。すでに夕日を見ようとたくさんの人たちがいるのがわかります。トルコ国旗が目印ですよ。
いよいよ到着です!写真の右手が西側で、太陽が沈んでいます。
夕日から夜景までの絶景
カッパドキアの絶景が見渡せると同時に、夕日に照らされた空の色がものすごく綺麗。
下を見ると、ギョレメ村の街並みとカッパドキア特有の奇岩のコラボレーションを楽しむこともできます。
高台にはトルコの国旗がありました。風が吹いているタイミングを見計らって写真を撮ると、トルコ国旗の写真が上手に撮れますよ。
だんだん暗くなってきました。
暗くなってくるとギョレメ村の街の灯が目立ち始め、夕日の時とは違った美しさを見せます。 ギョレメ村の大きな道路が明るく光っていて美しいですよね。
奇岩もライトアップされていて、幻想的な雰囲気を醸し出していました。
夜になるとギョレメ村の街明かりを見ることができ、夕日とは違った美しさを楽しむことができます。
展望台上にはレストランがあるので、時間がある方は夕日から夜景まで食事をしながらゆっくりと楽しむこともできますよ。
ちなみに、カッパドキアは夜になると夏でも冷え込むので、防寒着を持って行くことをオススメします。
朝は気球も見られるスポットに
実はここの場所、日の出とともに気球が見れるスポットでもあるので、早朝に訪れるのもオススメです。ちなみに朝はこんな感じで気球が見られます。
奇岩と気球のコントラストはカッパドキアでしか見られない絶景です。日の出前のほんのり空が明るくなり始めている、なんとも言えない色が美しいですよね。
朝日と気球を見ることができました。本当に美しい景色。この景色を毎日見ることができるカッパドキアに住んでいる人が羨ましいです。
今までたくさんの場所を訪れましたが、カッパドキアは本当にオススメしたい場所でした。機会があればもう一度訪れたいです。
ぜひ、夕日も夜景も気球も美しく見ることができる絶景スポットを訪れてくださいね。