trip フィンランド

【フィンランドのオススメカフェ】老舗チョコレートの直営店「カール・ファッツェル・カフェ(Karl Fazer Café)」

フィンランドを代表するチョコレートメーカー、ファッツェル(Fazer)の直営カフェがヘルシンキにあるので、行ってきました。

広い店内ですが、いつでも地元の人や観光客で賑わっている人気のカフェです。

店の前を通ると店内の可愛らしいチョコレートパッケージが見えて思わず中に入りたくなってしまいます。

店内の様子、実際に食べたものなどまとめていきます。

広い店内には可愛いチョコレートがたくさん

ヘルシンキの中心地「エスプラナーディ通り」と交差している「Kluuvikatu通り」に『カール・ファッツェル・カフェ(Karl Fazer Café)』は位置しています。

『FAZER』のロゴが大きくて目立ちますね。

店内に入って正面にいきなり大量のチョコレートが並んでいます。花を基調とした春らしいパッケージのものが多かったです。

プレゼントやお土産にぴったりのチョコレートですね。

フィンランドの国民的キャラクターであるムーミンとのコラボ商品もずらりと並べてありました。

ムーミン好きにはたまらない空間ですね。

ガラスに刻印されているのは、創業者のカール・ファッツェルさんです。

店内の左側に、ケーキや軽食のカウンターがあり、左手前にはテーブルが並んでいます。カウンターの奥にもテーブル席がありました。

店内の右側にはテイクアウト用のレジがあり、そこにも美味しそうなケーキやシナモンロールがずらりと並べられていました。

やはり老舗チョコレート屋の直営カフェということで、お値段はそこそこします。ケーキ1ピースやサンドイッチなど1つで5~8€。

15時ごろ訪れましたが、店内は満席状態で席が空くのを待っている人もチラホラいました。

特に順番に並んでいるわけでないので、席が空くのを待ちます。たまたまラッキーなことに席が空いたので座ることができました。

オシャレ空間でリッチなおやつの時間

私は、カフェラテといちごの乗っているケーキーを注文しました。

●カフェラテ4.4€

●ケーキ3.7€ 

嬉しいのが、ドリンクにファッツェルのチョコレートが添えられていたこと。

この一粒のちょっとしたサービスが嬉しいですよね。

濃厚でとても美味しい、日本人の口にも合うミルクチョコレートでした。

カフェラテとケーキも安定した美味しさでした。合計8.1€。日本円で約1,000円のおやつです。

もう少しリーズナブルだと学生には嬉しいですが、このオシャレな空間にいられるだけでテンションが上がるので仕方ないですね。笑

Karl Fazer Caféの基本情報

営業時間:月〜金曜 7:30〜22:00、土曜 9:00〜22:00、日曜 10:00〜22:00

住所:Kluuvikatu 3, 00100 Helsinki, フィンランド

電話:+358 20 7296702

まとめ

いかがでしたか。

お土産にもらっても嬉しい、自分で食べても美味しいFazerのチョコレート。

フィンランドを訪れた際は、ちょっとリッチな気分で美味しいチョコレートが楽しめるカール・ファッツェル・カフェを訪れてみてくださいね。

-trip, フィンランド
-, ,

© 2023 monalog