trip

夏におすすめの海外旅行先は?【安く行く裏技も紹介】

こんにちは、monaです。

暑い夏ももう間近に迫ってきましたね。

今回は、暑い夏、日本を抜け出して行きたいおすすめの海外旅行先を紹介します。

さらに、なるべく安く賢く旅行に行く方法もまとめて紹介します。

 本記事の内容

  • 夏に旅行するのにオススメの国
  • さらに旅行を安くすませる方法

この記事を書いている私は、大学在学中にアルバイトで貯めたお金をほぼ海外旅行に費やすほど海外旅行が好きな海外旅行オタクです。

私の実体験を踏まえつつ、夏にオススメの国を紹介していきます。

夏にオススメの国

綺麗なビーチがある国

夏こそ綺麗なビーチを楽しみたい!という方も多いのではないでしょうか。

そこでオススメなのが、美しいビーチのある国です。

ビーチで泳ぐもよし、美しい景色をただぼーっと眺めるもよし。夏のバカンス気分を最大限に楽しむにはビーチ一番ですよね。

具体的には、ハワイバリ島、タイのプーケットやフィリピンのセブ島などが有名です。

ショッピングも十分に楽しみたいのならハワイ、近場で安さを求めるならプーケットセブ島がオススメです。

気候が快適な国

次にオススメしたいのが、夏に気候が快適な国です。

ジメジメした日本の夏とは違い、カラッとした気持ちのいい気候が続く国は、快適な旅をすることができます。

私の経験上でもそうですが、旅行をするに当たって天気の良し悪しはその旅を印象づける最も大切な要因といっても過言ではありません。

具体的には、北欧や、ヨーロッパ各国がオススメです。フランスイタリアスイスなど、夏は晴天続きの地域ですよ。

また、地中海性気候の中東トルコも、夏場は晴天続きです。

逆に、冬にはこれらの国々は雨や曇りの日が続くので、要注意。

せっかく行くのなら、ぜひ気候のいいタイミングで行ってください。

私は実際に夏にフランス、イタリアを訪れましたが、毎日晴天続きでとても観光しやすかったです。

昼間の時間が長い国

気候がいい国と少し重なりますが、昼間の時間が長い国もオススメです。

昼間の時間が長いと、1日が長くて得した気分になりますよね。明るい時間が長いと旅行の幅も広がりますよ。

夏と冬は特に日照時間には気をつけてください。夏場に日照時間の長い高緯度の国は、逆に冬場には日照時間がとても短くなります。

夏には、北欧や、ヨーロッパの高緯度の国などが旅行がしやすくてオススメです。目安としては、北海道と同緯度よりも北にある場所です。

有名な都市ではイタリアのミラノやスペインのバルセロナが北海道と同じぐらいの緯度などで、それより北にある国がオススメ。

イギリススイスなどは北海道より北にあり、日照時間も長いのでオススメです。

私は夏に北欧フィンランドを訪れましたが、夜の22時すぎまで明るくて、とても1日を長く感じることができました。

安く旅行をする3つの方法

ここからは、できるだけ安く旅行をしたいという方に向けて、安く旅行をするための以下の3つのコツを紹介していきます。

  1. 予約のタイミング
  2. ツアーをチェック
  3. 格安航空券をチェック

予約の目安は3ヶ月前から

海外旅行をするにあたって、出発日の3ヶ月前からリサーチをするのがオススメです。

旅行の予約は早ければ早いほど安いわけではありません。

直前すぎても、ツアーや航空券が少なくなっていて値段が高くなってしまっていることがあるので要注意です。

特に夏のお盆の時期と重なると、海外旅行に行く人が増えるので、3ヶ月前からリサーチを始めるのがオススメです。

ツアーをチェック

さて、旅行を探し始めるに当たって、大きく分けて2つの方法があります。

1つは、旅行会社に問い合わせる方法。もう1つは、インターネットで探す方法です。

私のオススメは、まずはインターネットでツアーを探す方法。

旅行会社に直接行くと、一見安そうなツアーがありますが、手数料や空港使用料などもろもろをプラスしていくと、結局値段がかなり高くなってきます。

なので、まずはインターネットでツアーを探して、値段の相場を知った上で、旅行会社に聞きに行くのがオススメですよ。

≫ JTBで海外ツアーをチェックする

≫ H.I.S.でサマーセールツアーをチェックする

格安航空券をチェック

できるだけ安く旅行に行きたいという方は、格安航空券を自分で探して旅行に行く方法がオススメです。

格安航空券を調べる際のコツは、比較サイトで調べること。

私が航空券探しで愛用しているのは、スカイスキャナー とトラベルコです。

出発する時間や到着する時間、目的地への所要時間を少し我慢すればかなり安く航空券を取ることができます。

航空券の値段は1日単位、1時間単位で変わってくるので、本当に安く行きたい!という方は3ヶ月前くらいからこまめにチェックするようにしていると、安くて良い航空券に出会える可能性が確実に上がりますよ。

例えば、タイ旅行の往復航空券の相場は約5万円ですが、安い航空券だと約2万円で行くことができます。

この3万円の差は大きいですよね。

できるだけ安く行きたい!という方は、ぜひ格安航空券をチェックしてみてください。

≫ スカイスキャナーで格安航空券を調べる

まとめ

いかがでしたか。

今回は、夏にオススメしたい海外旅行先と、さらに安く旅行に行く方法をまとめました。

旅行の参考に少しでもなれば幸いです!

-trip

© 2023 monalog