trip ギリシャ

【サントリーニ島の港からフィラまでの行き方】バス・タクシーの料金・時間・特徴を比較!

サントリーニ島の港にフェリーで着いたはいいものの、白と青の街並みが広がっているあの場所まではどうやっていくの?と途方にくれる方も多いかと思います。

実際にサントリーニ島に着いてみると、弾丸絶壁の火山島なんです。急な坂道を登っていかないと美しい絶景には出会えません。

サントリーニ島の中で、フェリーが止まる港は一つだけ。今回は、その港から、街の中心部であるフィラまでの行き方をまとめていきます。

港からフィラまでの行き方

港からフィラまでいくには、タクシーまたはバスの2通りしかありません。

タクシー

料金

1台20ユーロ(約2,600円)。

結構高めの値段設定です。何人で乗ってもこの値段なので、相乗りする人を見つけて5人で乗っている人などもいました。5人で乗れば1人4ユーロなのでいいですよね!

島の中は一律でタクシーの値段が決まっているので、値切りしても変わらないです。笑

所要時間

約20分

特徴

荷物が多くてバスはしんどいバスを待っている時間がもったいないという方は、タクシーをオススメします。

バス

料金

片道2.3ユーロ(約300円)です。

所要時間

約30分。

特徴

切符はバスの中で購入します。(乗車前、乗車中、乗車後とタイミングはバラバラです。)カードは使えませんし、大きな額の紙幣もおつりが出せない場合もあるので、小銭を用意しておきましょう!

路線バスといっても車内は、普通の大型バスです。ガラガラかと思いきや、観光客でいっぱいで、満員バスで立って乗ることもあります。

島時間とも言うのか、基本的に時間通りにバスが来なかったり、逆に予定よりも早く発車してしまうこともあるので、時間にはゆとりを持ってバス停に着くようにしましょう。

港につくと、このように「LOCAL BUS」と書かれた看板が置いてあります。

バスの運転手の人にフィラまで行きたいと伝えると、乗せてくれるので迷うことはないと思います。

こちらはバスの中からの景色。弾丸絶壁を大きなバスが上手に登って行きます。

いくらレンタカーを借りても細くて急な坂道で、さらに車の量も多いので、運転するのは難しと感じました。島の人たちはお手の物といった感じで余裕そうに運転していましたが、、。笑

こういう何もない場所を20分ほど進みます。

ゴミが捨てられていたり、壊れかけの建物も結構あって、ヨーロッパといえども国としてあまり発展していない印象を受けました。

そしてフィラのバス停に到着です!

全てのバスがフィラに一度止まるので、夕日の美しいイアにいくにも、まずはフィラに行かなければなりません。

フィラからイアまでの行き方はこちら。

https://mona-log.com/from-fira-to-oia/

まとめ

個人的には、港からフィラまでいくにはバスをオススメします。

大きな荷物を持っていても、大型バスなので荷物は預かってもらえるし、何よりタクシーより圧倒的な安さ!

港はフィラまでいくバス停の最初の場所なので、バスが満席すぎて座れないということもないと思います。なので、急ぎではない方はバスの方が安くていいかな、と思います。

フィラまでの行き方の参考にしてみてくださいね。

-trip, ギリシャ
-, ,

© 2023 monalog