トルコのイスタンブールで有名な建造物といえば、ブルーモスクやアヤソフィアですよね。
イスラムの雰囲気を感じさせてくれる、昼でも夜でもステキな場所です。
そんな、ブルーモスクやアヤソフィアを眺めながら美味しいトルコ料理が食べたい!という願いを叶えてくれたのが、私が実際に訪れたレストラン「Loti Cafe & Roof Lounge」。
一階がカフェ、ルーフトップがレストランになっており、レストランからは綺麗にブルーモスクとアヤソフィアを見ることができ、大満足の眺めでした。
Wi-Fiも問題なく利用できたので、カフェとして利用して長時間作業することも可能です。
早速、店内の様子や実際に食べたトルコ料理について、値段についてもまとめていきます。
イスタンブールの街並みを楽しめる店内
まず、外観はこんな感じです。大通りに面した場所にあるレストランなのでわかりやすいと思います。
レストランは一階にもあるのですが、オススメしたいのは、ホテルの上に上がった場所で食べること。一階で食べるのとメニュー内容も変わらず、ブルーモスクやアヤソフィアを見ながら食事ができるので、ルーフトップに行きたいとぜひ言ってくださいね。
夕暮れ時に訪れたのですが、ルーフトップのレストランからの眺めが最高でした。
空の色がとても綺麗。
有名なアヤソフィアと、ブルーモスクが両方見れますよ。
内装はこんな感じ。
開放的で広々とした空間でした。
夜になるとライトアップされたブルーモスクを見ることができます。幻想的な雰囲気で、昼間とは違った景色が楽しめました。
トルコ料理を食べてみた
こちらがメニュー表。
ケバブ
私はトルコ料理といえば!のケバブを頼みました。
チキンケバブ40TL(トルコリラ)。
イスラム圏だけあってビールは高く、23TLでした。
日本円にしたら450円程。料理に対してかなり割高ですよね。
こちらが注文したチキンケバブ。
炭火で焼かれたケバブは香りが高くてとても美味しかったです。ケチャップライスのようなものもついてきて、このプレートだけでそこそこお腹がいっぱいになりました。
トルコのレストランではよくあるサービスなのですが、ナンのようなパンも付いてきて、こちらはおかわり自由なので、お腹が満たされますよ。
シーシャ
そして、トルコといえばシーシャ。街中でシーシャを吸ってるおじさん達も多く、伝統なんだなあ、と思いました。
レストランでもシーシャを吸っている人が本当に多かったです。
私たちも進められたので、1つ頼んでみました。
マンゴーとグアバが混ざったテイストのもので、小さいサイズで257TL。
「いや、ふつうに高いな!」と思いましたが、まあせっかくきたし、ということで。ピンクに光っているシーシャが運ばれて来ました。
正直小さいサイズでも女2人には量が多すぎて、半分ぐらいでリタイアしましたが、せっかくきたのでトルコ文化に触れられることができてよかったです。
Loti Cafe & Roof Loungeの基本情報
営業時間:8:00〜0:00
住所:Sultan Ahmet Mahallesi, Divan Yolu Cd. No:27, 34112 Fatih/İstanbul
電話:+90 212 518 31 59
まとめ
少し値段が高いですが、立地と眺めが最高なレストラン「Loti Cafe & Roof Lounge」。
トルコの雰囲気を楽しみながらトルコ料理を堪能するにはオススメのレストランです。ぜひ、イスタンブールを訪れた際はレストラン候補にしてくださいね。