トルコのイスタンブールには2つ国際空港が存在します。
1つは、ヨーロッパ側に位置するアタテュルク国際空港。
そしてもう1つが、アジア側に位置するサビハ・ギョクチェン国際空港です。
私はギリシャのアテネからトルコのサビハ・ギョクチェン空港までの飛行機が安かったので、サビハ・ギョクチェン空港を利用しました。
今回は、サビハ・ギョクチェン空港からイスタンブールの市内までのアクセスを書いていきたいと思います!
イスタンブール市内までの行き方
まず、サビハ・ギョクチェン空港からイスタンブール市内までは、バスで行くしかありません。
行き方は2通り。高速バス(HAVABUS)で行くか、ローカルバスとメトロを乗り継いで行くか、です。
高速バス HAVA BUS で行く方法
空港の外に出ると、「HAVABUS」に並んでいる人たちがずらりといます。
1人15TL(日本円で約300円)で、バスは30分に一本出ています。
市内までは所要時間約90分です。
ローカルバスで行く方法
私は、安さをとってローカルバスで行くことにしました。
値段は6TL(日本円で約120円)。
ローカルバスの乗り場も、空港を出てすぐの場所にあるのでわかりやすいですよ。
E10と書いてあるバスを探します。
バスの中には電光掲示板のようなものがあり、今どこのバス停にいるのかがとてもわかりやすかったです。
バスの中は昼間でしたたが混み合っていて、つねに満席状態でした。バスの中で立っているひともちらほらいます。
終点で降ります。
歩いて10分ほど行くと、下の写真のような大きなショッピングモールと、駅が繋がった建物が!
バスの中からでもわかるくらいなので、すぐに見つけられると思います!!
ここからメトロに乗り換えます。
地下に降りると、メトロの乗車口があるので、ここでチケットを購入。
電車に乗ります!
イスラム圏の国に行ったのは初めてだったので、いきなりストールを巻いている女の人たちがたくさんいて少し驚きました。
それにしても、街中や電車やバスの中は安定の圧倒的男性率の高さです。
これもイスラム圏ならではなのだな、と思い、日本とはちがう文化にワクワクしました。
メトロで「Sultanahmet 」という駅で下車します。
この駅は大きなメトロの駅で、イスタンブールの主要駅です!ここは旧市街地の中心地のような場所なので、ここから歩いてブルーモスクやアヤソフィアに行くことができますよ。
まとめ
サビハ・ギョクチェン空港からイスタンブール市内までの行き方についてでした。
乗り換えなしの楽さをとるならHAVABUS、安さをとるならローカルバスだと思います。
ぜひ参考にしてみてくださいね。